ホワロを買ったら絶対に使いたい!グリルで簡単美味しいトースト

インターネット限定販売で人気のリンナイの白いガスコンロ『ホワロ』。

 

見た目の可愛さももちろんですが、とっても使いやすくて掃除も簡単!と大人気の商品ですね。

 

そんなホワロのグリルは、トーストが得意!

 

購入者の口コミでも、ホワロのグリルを使って調理したトーストは大絶賛の嵐です。

 

ここでは、ホワロのグリルを使ったトーストの作り方と、あるととっても便利なアイテムの紹介をしていきます。

 

 

グリルで作ったトーストはサクサクふわふわ

 

ホワロを使ったトーストの調理は、本当に簡単!

 

約2分半で、サクサクふわふわの美味しいトーストが作れます。

 

 

何かと忙しい朝に、これは大助かりですね。

 

また、大量の調理家電を置かなければいけないキッチンは物であふれてどうしても狭くなりがち。

 

炊飯器や電子レンジ、ポットや電気ケトルにミキサーから冷蔵庫まで・・・、どれだけ場所があっても足りません。

 

ホワロのグリルがあれば、場所を取るトースターを置く必要がなくなるのでその分キッチンを広く使うことができますね。

 

参考元:https://www.howaro.jp/pickup/03.html

 

グリルでトーストが美味しく焼ける理由

 

 

トーストが本当に美味しく焼ける
我が家にはトースターもありますが、トースト好きの旦那はホワロのグリルで焼いたトーストの方が美味しいと言っています。
しかも、トースターより短時間で焼けるので助かっています。


 

 

外側はサクサク、中はしっとりのトーストって本当に美味しいですよね。

 

 

実は、食パンを美味しく焼くのにはコツがあるんです。

 

重要なのは、食パンに含まれる水分をなるべく逃がさないようにすること

 

食パンには平均して約40%の水分が含まれています。

 

焼いた時にこの水分を多く逃がしてしまうと、パサパサのトーストに仕上がってしまうんですね。

 

 

でも、水分をなるべく逃がさずに焼く方法なんてあるの?
美味しさに違いが出ると言っても、面倒なことはしたくないなぁ。


 

安心してください。

 

ホワロのグリルを使えば、とくに面倒な準備や操作は一切必要ありません。

 

グリル焼き網の上に食パンをセットしたら、2分半ただ焼くだけ!

 

高温かつ短時間で焼くことができるグリルなら、食パンの水分を逃がさず外はサクサク中はしっとりに仕上げることができます。

 

もっと知りたい!ホワロのグリル『トースト』に関するQ&A

 

 

 

ホワロのグリルは1度に何枚のトーストを焼けるの?


 

A.食パンは2枚同時に焼くことができます。

 

 

 

我が家はグリルで魚をよく焼いているけど、食パンにニオイが移らない?


 

A.普段、魚を焼くのにグリルを使用していても食パンにニオイが移ってしまうことはありません。

 

焼いている最中の食パンからは水分が勢いよく蒸発しています。

 

その水蒸気がバリアとなって、食パンにニオイが移るのを防いでくれます。

 

ただし、焼きあがった食パンをグリル内に放置してしまうとニオイ移りしてしまうことがあります。

 

焼きあがった食パンは、すぐにグリルから取り出しましょう。

 

 

 

冷凍した食パンもグリルで焼けるの?


 

A.グリルを使って冷凍した食パンを焼くことも可能です。

 

ただし、冷凍した食パンは中に火が通りにくい為、半分に切ってから焼くとうまくいきます。

 

加熱時間は、通常より30秒程長くします。

 

 

水無し片面焼きグリルがとっても便利!

ホワロ公式サイトはこちら

 

 

ホワロでのトースト調理時に使いたい便利なアイテム

 

トーストを焼くだけだったら、とくに何かを買い足す必要はありません。

 

トーストは、ホワロに付属している焼き網の上で焼くことができます。

 

でも、中にはこんな人も。

 

 

焼き網で焼くと、パンくずが落ちるから掃除が面倒なのよね・・。


 

こんな方におすすめなのが、ホワロで使えるクッキングプレート。

 

 

クッキングプレートを使えば、パンくずのお掃除がとっても簡単になります。

 

またクッキングプレートは、魚やクッキー、総菜の温め直しにもとっても便利です。

 

 

食材に焼き網の網目がつかず、調理した食材をまとめて取り出すこともできます。

 

 

便利です
パンを焼いた時に落ちる焼きカスが気になって購入しました。
食パンは2枚同時に焼くことができますが、1枚だけ焼いた時に比べると多少焼きムラが出ます。
まぁ、気になるほどではありませんが、掃除がとても楽になるので毎回使っています。


 

 

調理の幅が広がります
グリルを使ってクッキーやお菓子を作ろうと購入しました。
他にも、コロッケや唐揚げなどの総菜の温め直しにも使っています。
グリルを使うと電子レンジのようにベチャっとならず、サクサクに仕上がるので気に入っています。


 

 

ホワロで使えるクッキングプレート(水無し片面焼き用)の購入はこちらでできます

リンナイ公式部品販売サイト『R.STYLE』

 

 

ホワロの購入を検討している人は、リンナイ公式サイトでの購入がおすすめ

 

ホワロはインターネット限定販売のガスコンロです。

 

Amazonや楽天、ヤフーショッピング等でも購入することもできますが、販売元はすべてリンナイ。

 

価格もどこも同じため、『R.STYLE』で使えるポイントがもらえる公式サイトでの購入がおすすめです。

 

リンナイ公式部品販売サイト『R.STYLE』では、クッキングプレートやグリル皿などホワロで使える専用品の購入ができます。

 

 

ホワロの白さを長持ちさせるための、専用お手入れ品なども豊富に扱っています。

 

 

ホワロ購入で『R.STYLE』で使えるポイントが貰えちゃう

リンナイ公式『ホワロ』販売サイトはこちら

 

グリルのお手入れの仕方

 

 

魚を焼いたりパンを焼いたりしてみたいけど、グリルって使った後の手入れが大変そう


 

お手入れの大変さを考慮して、グリルはなるべく使わないようにしている方ってけっこう多いですよね。

 

ホワロだったら、そんな心配はいりません。

 

ホワロのグリルは、すべて分解して洗うことができます。

 

 

また、汚れの付きやすい焼き網はフッ素加工済み。

 

 

食材がこびりつきにくく、サッと洗うだけで汚れを簡単に落とすことができます。

 

また、グリル庫内もお手入れがしやすいように凹凸を減らしたデザインになっています。

 

 

お手入れが簡単なホワロだったら、躊躇なくグリルを使用することができますね。

 

 

 

 

ホワロ購入で人気アイテムと交換できるポイントが貰える!

ホワロ公式販売サイトはこちら